開店ホヤホヤのパン屋さん・キブプに行って来ました(JR兵庫駅北側)
Posted ish / 2012.06.02 Saturday / 12:35
兵庫駅北側にまたパン屋さんができるとの情報はつかんでいたものの、開店日(5月28日)が不明だったので知らぬ間にオープンしていた「キブプQui veut peut」(「為せば成る」みたいな意味らしい)に行って来ました。場所は兵庫駅山側関西スーパーの北側、ロコ的に言えばショッピングユーを抜けて右側にちょこっと曲がったところにあります。
店内外とも白基調のデザインで、ナチュラルあるいはガーリーな感じ。それなりの年齢のマダム(失礼)お2人でお店を切り盛りされておられるようです。僕が行ったのは午前9時半頃で他のお客さんもおらず(帰る頃、近所の子供風2人がお使いに来てました)、ゆったりした雰囲気でした。
まだ御旅市場があった頃、その中のパン屋さんが大好きで、そこでの想い出のメニュー・お好み焼パンなんかもありました。もちろん早速ゲット。ガラス張りの冷蔵庫にはサンドイッチ系もありました。
僕が行った時にあった範囲で言うなら、パンの路線は柔らかめ中心でなんちゅうかアットホームな雰囲気。近所にいいパン屋さんがないと嘆いていたら、4月にブランジェリー・レコルトができて、5月にキブプ。どっちも応援したいので路線がかぶると困ったなあと思ってたんですが、色んな意味でこっちはソフト路線?なんで棲み分けができて良かったって、ちょっとホッとしました。
キブプもレコルトも、共存共栄でどちらも頑張っていただきたいものです。しかしキブプなのかキプブなのかこんがらがってくるなあ〜
※昨日お店に行かれた冬岬さんのエントリもぜひご参照下さい。
{お店データ}
住所:神戸市兵庫区羽坂通3-7-6 電話:078-335-5685
営業時間:8時半〜18時半 定休日:日曜
店内外とも白基調のデザインで、ナチュラルあるいはガーリーな感じ。それなりの年齢のマダム(失礼)お2人でお店を切り盛りされておられるようです。僕が行ったのは午前9時半頃で他のお客さんもおらず(帰る頃、近所の子供風2人がお使いに来てました)、ゆったりした雰囲気でした。
まだ御旅市場があった頃、その中のパン屋さんが大好きで、そこでの想い出のメニュー・お好み焼パンなんかもありました。もちろん早速ゲット。ガラス張りの冷蔵庫にはサンドイッチ系もありました。
僕が行った時にあった範囲で言うなら、パンの路線は柔らかめ中心でなんちゅうかアットホームな雰囲気。近所にいいパン屋さんがないと嘆いていたら、4月にブランジェリー・レコルトができて、5月にキブプ。どっちも応援したいので路線がかぶると困ったなあと思ってたんですが、色んな意味でこっちはソフト路線?なんで棲み分けができて良かったって、ちょっとホッとしました。
キブプもレコルトも、共存共栄でどちらも頑張っていただきたいものです。しかしキブプなのかキプブなのかこんがらがってくるなあ〜
※昨日お店に行かれた冬岬さんのエントリもぜひご参照下さい。
{お店データ}
住所:神戸市兵庫区羽坂通3-7-6 電話:078-335-5685
営業時間:8時半〜18時半 定休日:日曜
Comments
冬岬2012/06/02 12:44 PM
TB&文リンありがとうございます。
ほんとうにレコルトさんとは 違う路線のパンでよかったです^^
2軒のパン屋さんどちらにもがんばって欲しいですね。
ish2012/06/03 01:23 AM
冬岬さん>
いきなり2軒もできて、嬉しいけど心配ですよね。相乗効果でいい方向に向かえばいいですね。
今回買わなかった食パンがおいしそうなので、次回買ってみようと思っています。
次はケーキ屋さんができたらいいのになあ。
ポッポ 2012/06/03 10:00 AM
わ〜。かわいい系のパン屋さんですね。
レコルトさんと系統が違うので、
よかったかもしれませんね。
どちらにも頑張ってほしいです。
私も、行ってみようと思います。
次はケーキ屋さんができたらいいのになあ。
本当ですね〜。
個人的には、兵庫駅界隈はいいスポットだと思うんですけどね。
ケーキ屋さんをオープンしようとしているオーナーさんがここを見てくれたらなぁ。(笑)
ish2012/06/03 10:33 PM
ポッポさん>
個人的には、自宅周辺食環境はかなりのピースが埋まってきました。パンみたいに日常的に食べるものは頻度が高いから、ここが厚めに埋まったのはすごくありがたいですねえ。
おがちゃんの娘さんがパティシェなんで、「開店するならこの辺は穴場やで〜」と勧めといたんですが、「開店資金は?」って切り返されました(笑)
Comment Form