【旧】foodish:”雑”食記

このブログは移転しました。移転先はhttps://foodish.net/blog/です。

焼穴子とネギの菜種玉子

Posted ish / 2011.07.08 Friday / 11:07

R0013095

冷蔵庫の中に焼穴子が余っていたので、適当な大きさに刻み、これまた適当に刻んだネギとを溶き卵に加え、ざっくり炒めてみました。仕上げに焼穴子についていたタレを回しかけ、食べる直前に好みで粉山椒をふりかけていただきます。めっちゃ簡単にできた割りには、けっこう見栄えよくできたかな。
炒り玉子のことを菜種玉子と呼ぶのは、僕の親の世代までですかね。きれいだけどなくなっていくんだろうこの言葉のことを、季節外れだけど急に思い出しました。

Comments

小姑2011/07/11 12:18 PM

いつもブログ楽しみにしています!
菜種玉子ってはじめて聞きました
ひとついい言葉覚えちゃった♪

ish2011/07/11 12:48 PM

小姑さん>
料理のエントリにはほとんどコメントがないので嬉しいですw
菜種玉子ってきれいな言葉ですよね。スクランブルエッグ(scrambled egg)なんて、そのまんまで味気ないもんなあ。

Comment Form





Trackbacks

Trackback URL : https://foodish.net/sb/sb.cgi/1951

PAGE TOP