えべっさんにて
Posted ish / 2008.01.10 Thursday / 11:29
僕にとっては年中行事の一つである、加島のベビーカステラ。昨夜は22時前から並んで30分ほどで買えました。これを食べると、やっと年が明けた気分になります。
「半生、うけたまわります(ただし、1台買い)」という表示を、他のベビーカステラ屋で数箇所見かけました。半生はおいしいし、これなら焼きたて保証付きなのでいいかも。
このブログは移転しました。移転先はhttps://foodish.net/blog/です。
Posted ish / 2008.01.10 Thursday / 11:29
Trackback URL : https://foodish.net/sb/sb.cgi/1173
Comments
ぷるみえ2008/01/10 06:14 PM
「玉子焼」というネーミングがまたおいしそうですね。このお店しかないのですか?
ベビーカステラ、北海道では「東京カステラ」と呼ばれてました。何が東京なのかさっぱり分かりませんが(笑)屋台の前に積まれた卵の殻がなんだかおいしそうだったのを覚えてます。
こないだ屋台で大阪焼きというものを食べたのです が(URL載せておきます)これって大阪にはないんですよね?
kuro2008/01/10 08:46 PM
えべっさん。
今両親が出かけました。今年はお留守番です。
ishさん+えべっさん=加島の玉子焼
なぜかこのイメージが定着してます(笑)
ウチでは初玉子焼きはいつも一番列が短いような気がする多井畑の厄神さんです。
息子も大好物なので月一の須磨寺の御大師さんの日にたまに母が買ってきてくれるコトもありますが、
どこも並んでて、焼けば飛ぶように売れていて、いつもすごいっ!と思います。
半生・・・押すとなんとなく感触でわかりますよね(笑)「大当たり!」ってカンジで嬉しいです。
ish2008/01/10 10:30 PM
ぷるみえさん>
そやそや。そちらで「大阪焼き」のエントリ拝見して、コメントしようと思ってたのに忘れてました(^^ゞ
名称はなんだか忘れましたが、今川焼(これも名称色々あり)の焼き型で焼いたお好み焼みたいなのは、こっちでも食べたことありますよ。あと、ホットケーキや目玉焼き焼く時に使う丸い輪っかを使って焼く「○○焼(まるまるやき)」というのもあります。
この手のことを調べていたら、またこのサイトに行き当たりました〜
http://weekend.nikkei.co.jp/kiko/20040916sp79g000_16.html
ベビーカステラのお店はたくさんあるのですが、「玉子焼」と名乗ってるのはここだけかもしれません。
kuroさん>
これだけ毎年エントリしてりゃ、そういうイメージ持たれてもしょうがないですね(笑)むしろ光栄です。
須磨寺の御大師さんは行ったことないんですが、ここのはどこででも行列できてますもんね。お正月の長田神社なんて、そりゃすごく長い行列でした。
僕の場合えべっさんは自宅から近いので、深夜でも買いに行けるだけ条件がいい?んですよ。一旦家に帰ってから、買い出しに行ったこともあるくらいです(←アホ)
いぬこ2008/01/11 10:52 AM
加島の玉子焼きは美味しいですよね。
行列ができる理由は納得です。
我が家も、主人が絶対加島でしか買いません!(苦笑)
深夜0時頃は並ばず買えます。
昔は並ぶのが嫌で、深夜に出かけていましたが、子供が大きくなると就寝時間の制限があるのであきらめてます。
ただ、半生は粉っぽい味と匂いが個人的には苦手ですが、主人や子供は大好きです。
近くなので、子供らは3蓮チャン行って遊んでるようです。
ish2008/01/11 07:18 PM
いぬこさん>
僕もよっぽどでない限り加島でしか買いません。
出来立てならどこでも同じように思うのだけど、なんか違うんですよね。
パン粉2008/01/12 10:53 PM
キャナルタウンでのお正月ももう2回目を迎えたというのに、じつはまだえべっさん行ったことがありません(汗)
屋台では買い食いをしたことがないのですが、この卵焼きはこちらのサイトのおかげで覚えました!今度須磨寺で買って見ます(笑)
ish2008/01/13 10:05 AM
パン粉さん>
須磨寺でもそこそこ並んでるそうなので、覚悟しといてください。
並んでる状態だからこそ、出来立てでおいしいんですけどね。
Comment Form