電子レンジでラーメン
Posted ish / 2007.10.12 Friday / 12:03
我が家では、「レンジでパスタ」と「レンジでゆで野菜」の両レンジクッキンググッズをごく日常的に使っています。前者は2人前までのスパゲティを作る時に今や必須、後者は妻がお弁当を作る際の時間節約に貢献してくれています。
この手のキッチングッズって色んな種類があって、値段もそんなに高くないのでついつい試したくなるんですが、モノばっかり増えるのもどうかなと思ってガマンしていました。でもとうとう買ってしまったのが、前から気になっていたこれ。
ニトリに行くたびにこのチキンラーメンカラーで誘惑してくれていた「電子レンジでつくるおいしいラーメン」(599円)。メリットとしては、お湯を沸かすより手間要らず・エネルギー効率が良い・そのまま食べられるので洗い物が減るといったところでしょうか。ラーメンを作る以外に、蒸し器としても使える(茹で野菜も多分OK)なので、これ一つでいろいろ使えます…というかそのはずです。
どんぶり部分と蒸し器として使う場合のスノコ、そしてこの蓋の3つのパーツからなっています。
右の写真(クリックで拡大)のように蓋に使用法が書いてあるので、いちいち取説を探す手間は不要。この手の気遣いは、すでに持ってるレンジクッキンググッズと同様です。
ラーメンを作るには、どんぶり部の目盛りを目安に水をいれ(お湯でも可)、麺を加えて7分(お湯なら3分)チン。これにスープを加えてかき混ぜれば出来上がりと、超イージー。ものぐささんや火を使うのを避けたい場合にはいいですね。以下、その他感想。
この手のキッチングッズって色んな種類があって、値段もそんなに高くないのでついつい試したくなるんですが、モノばっかり増えるのもどうかなと思ってガマンしていました。でもとうとう買ってしまったのが、前から気になっていたこれ。
ニトリに行くたびにこのチキンラーメンカラーで誘惑してくれていた「電子レンジでつくるおいしいラーメン」(599円)。メリットとしては、お湯を沸かすより手間要らず・エネルギー効率が良い・そのまま食べられるので洗い物が減るといったところでしょうか。ラーメンを作る以外に、蒸し器としても使える(茹で野菜も多分OK)なので、これ一つでいろいろ使えます…というかそのはずです。
どんぶり部分と蒸し器として使う場合のスノコ、そしてこの蓋の3つのパーツからなっています。
右の写真(クリックで拡大)のように蓋に使用法が書いてあるので、いちいち取説を探す手間は不要。この手の気遣いは、すでに持ってるレンジクッキンググッズと同様です。
ラーメンを作るには、どんぶり部の目盛りを目安に水をいれ(お湯でも可)、麺を加えて7分(お湯なら3分)チン。これにスープを加えてかき混ぜれば出来上がりと、超イージー。ものぐささんや火を使うのを避けたい場合にはいいですね。以下、その他感想。
- 予想以上に麺はおいしく出来上がっていました。「レンジでパスタ」同様、下手に茹でるより安定してるのでいいんじゃないでしょうか。
- ラーメンの袋に書かれた水の量を目安に作ったら、スープが超薄めになってしまいました。目盛りの見間違えか、普段こういう作り方をして濃さを調節しているからか。今後は水を減らすか、スープを入れる前にお湯を減らすかなどの策が必要のようです。
- どんぶり部はけっこうしっかりしてるので、持っても熱くなく安心。本物の丼で食べるのに比べたらちょっとわびしいけど。
- 買ってからわかったのですが、ラーメンを作るのに蓋は不要。
…ということは、別にこの器具でなくてもフツーの丼でできるやん!!orz
まあ、蒸し器にも使えて便利と思わなしゃあないか。
Comments
Comment Form