ファストフード

スポンサーリンク
ハンバーガー

2年半ぶりの沖縄(5)〜小ネタ集その2

4)那覇・栄町市場「うりずん」に行った後その近辺に面白げな飲み屋街を見かけたので、帰ってから調べてみたら栄町市場というゾーンだそうで。いつかぜひ行きたい。5)美ら海水族館のソーシャルディスタンス守ってね表示いろんな生き物で2m間隔を開けまし...
ハンバーガー

昨夜の「倍」

金券ショップで買ったマクドの株主優待券があったので、初めての「倍ビッグマック」をイってみました。夜マックでは今はなき倍グランクラブハウスを二度ほど食べたことがありますが、これは初めて。パティ4枚となるとさすがに肉々しく食べ応えがあります。グ...
色んな国の料理

今年も松屋でシュクメルリ

去年食べた松屋のシュクメルリが復刻メニュー総選挙で第一位になり、今月19日から復活したので食べに行ってきました。レギュラーのシュクメルリ鍋定食は790円と昨年と同じ価格で、2月2日午前10時までならご飯大盛りがサービスになっています。昨年食...
ハンバーガー

QUICPay支払いでフレッシュネスバーガー

今月末までクーポン見せてQUICPayで支払えば、フレッシュネスバーガーのクラシックバーガー600円が300円になると知り、早速神戸元町店へ。フレッシュネスバーガーってほんの数回しか来たことないんだけど、印象はいいんですよねえ。写真のとおり...
ハンバーガー

マクドナルドのごはんバーガー食べました

ごはんてりやき通常390円のところ、クーポン使って370円。けっこうネットで酷評されてるようですが、そんなに出来が悪いとは思いませんでした。ごはんはもっと五平餅っぽいかと思いきや、お握りっぽさを残した食感で、個人的には普段ほとんどチョイスし...
色んな国の料理

今更ながら松屋のシュクメルリ

昨年末に登場して一部ネット上で話題になっていた松屋のシュクメルリ。かつてはグルジア・今はジョージアと呼ばれる知らない国の聞いたこともない料理だったので、ぜひ食べてみたいと思っていました。間も無く終売のこの時期になってやっとこさ新開地の松屋に...
洋食

松屋のビーフシチュー定食

松屋のビーフシチュー定食が結構評判良さげなのでそのうち食べに行こうと思っていたら、好評のため12月29日から一旦順次販売休止と聞いて慌てて食べに行ってきました。(といっても1月初旬から販売再開らしいけど)100円アップの生野菜セットではなく...
おにぎり

ローソンご当地もんにぎり神戸編 ぼっかけ

「ぼっかけ」というか、個人的には「スジコン」という呼び名ののほうが馴染みがあるんですが。食べてみたらそのまんま。良くも悪くも特にネタにするほどでもなかったっすねえ。(←ネタにしてるやん)
ハンバーガー

3泊4日沖縄の旅(9)〜小ネタ集

ツイッターでも上げましたが、レンタカーといえば「わ」ナンバーだと思っていたのに、今回のは「れ」ナンバーでした。「わ」が枯渇したからだそうですが、結果的に「れ」ンタカーだとよりわかりやすくなりましたね。首里城公園の新エリアが開園とのことで行っ...
ハンバーガー

マクドの倍グランクラブハウス

マクドナルドのバーガー類ならどれでも食べられる株主優待券を金券ショップで340円で買ったので、せっかく?ならということで「倍グラン クラブハウス」をいってみました。通常のグランクラブハウスなら490円、「夜マック」のシールが貼ってあるのが「...
スポンサーリンク