焼豚屋で昼飯
Posted ish / 2006.06.02 Friday / 20:59
こないだウロウロしてて気になっていた、元町駅すぐそばのお店です。ラーメンと焼飯のセットを食べました。
(以下、追記)
お店の名前は「豚記號(とんきごう)」、ト音記号を連想させますね。店頭にぶら下がっている焼豚を持ち帰ることができ、どうやらベースは焼豚屋な感じ。店内では、その焼豚を使ったラーメンや丼ものなどが食べられます。
メニューはこんな感じ(クリックで大きくなります)。さすが、ほぼ全品に焼豚が使われています。「らあめん」は塩と醤油の2種類。どっちにするか迷うなあ。
迷った挙句に選んだのは、焼豚チャーハン定食(750円)を塩らあめんで。煮豚ではなく焼豚なので、さすがに表面部の歯応えがあって香ばしく、南京町の「堂記號」みたいな路線。スープはかなりなあっさり系で、トッピングは太もやし・ニラ・ネギ。堅めでお願いした麺は、するっと入る中細麺。お椀のふちにくっついてるゆず胡椒を好みで溶いていただく仕掛けです。このラーメン、飲んだ後とか翌日に欲しくなるタイプですね。
焼豚のタレで味付けしたチャーハンは、作り置きなので冷めてて残念。できたてか、せめてあったかければもっと美味しいだろうになあ。これなら焼豚丼のほうがいいのかも。
ここの焼豚、僕は好きです。コスパもいいので、次回は醤油ラーメンと、チャーハン以外のご飯物を組み合わせてみたいな。
丼に「萬國絶賛」と書いてあったので、これ何やろと思って後で調べてみたら、こちらのお店は芦屋の「日の丸軒」というラーメン屋さんの新形態店だそうです。
{お店データ}
住所:神戸市中央区北長狭通4-2 電話:078-326-4700
営業時間:11時〜24時 定休日:不明
(以下、追記)
お店の名前は「豚記號(とんきごう)」、ト音記号を連想させますね。店頭にぶら下がっている焼豚を持ち帰ることができ、どうやらベースは焼豚屋な感じ。店内では、その焼豚を使ったラーメンや丼ものなどが食べられます。
メニューはこんな感じ(クリックで大きくなります)。さすが、ほぼ全品に焼豚が使われています。「らあめん」は塩と醤油の2種類。どっちにするか迷うなあ。
迷った挙句に選んだのは、焼豚チャーハン定食(750円)を塩らあめんで。煮豚ではなく焼豚なので、さすがに表面部の歯応えがあって香ばしく、南京町の「堂記號」みたいな路線。スープはかなりなあっさり系で、トッピングは太もやし・ニラ・ネギ。堅めでお願いした麺は、するっと入る中細麺。お椀のふちにくっついてるゆず胡椒を好みで溶いていただく仕掛けです。このラーメン、飲んだ後とか翌日に欲しくなるタイプですね。
焼豚のタレで味付けしたチャーハンは、作り置きなので冷めてて残念。できたてか、せめてあったかければもっと美味しいだろうになあ。これなら焼豚丼のほうがいいのかも。
ここの焼豚、僕は好きです。コスパもいいので、次回は醤油ラーメンと、チャーハン以外のご飯物を組み合わせてみたいな。
丼に「萬國絶賛」と書いてあったので、これ何やろと思って後で調べてみたら、こちらのお店は芦屋の「日の丸軒」というラーメン屋さんの新形態店だそうです。
参考:「グルメ紀行ブログ」さん
{お店データ}
住所:神戸市中央区北長狭通4-2 電話:078-326-4700
営業時間:11時〜24時 定休日:不明
Comments
えて吉2006/06/03 09:21 AM
冷めてる炒飯はかなり残念ですねぇ。
王将でも作り置きをもっぺん温めてるのに・・・。
まっとうな焼豚を作ってはるんやったら、せめて温めるくらいはして欲しいですね。
美味しい焼き豚がもったいない気がします。
サワヤカプリンセス2006/06/03 09:36 AM
はじめまして☆
もなみで検索したら、
ここにたどり着きました^^
これからも、遊びにこさせてくださいねー^^
優季2006/06/03 04:13 PM
カルチャースクールに行くときに、前を通りました
どんなんかなぁー(゚m゚*)
って思ってたお店です。
焼き豚丼食べてみたいかも♪
やっさん@鳥頭2006/06/03 08:15 PM
この前のカレーにはちょくちょく
お邪魔して、その時気にはなっていたのですが
今度チャレンジしてみます。
ish2006/06/03 11:27 PM
えて吉さん>
たまたまだったのかもしれませんが、冷めてて残念でした。
あったかいともっと味が立ってくるので、そうするとかなりいい感じではないかと思います。
サワヤカプリンセスさん>
ようこそお越し下さいました!
なんか競馬の馬みたいな名前だなあと思ったら、やっぱりファンなんですね。今後ともどうぞよろしくお願いします。
優季さん>
お向かいに座った人が焼豚丼食べてはりました。
焼豚のみ持ち帰りもいいかもです。
やっさんさん>
今年の3月にオープンだそうですが、意外とブログネタになってないようで不思議です。あの辺りは色々いいお店がある激戦区なので、気になっていてもなかなか行く機会がないのかもしれませんね。
Comment Form