Al Jarreau
Posted ish / 2005.06.08 Wednesday / 12:50

元々はジャズ畑、これよりもっと前はパーカッシブ色がより濃かったが、こちらでは持ち前の6オクターブの音域を誇るメロウヴォイス(懐かしい表現)が、良い意味で余裕残して軽〜く飛ばしてる感じがいい。見方を変えれば、「邪魔にならんから選びやすい」とも言えます。
アルがもっと若い頃のライブアルバムをかつて(カセットの)ウォークマンで聴いていた頃、職場の女性が「何聴いてんの?」とイヤフォンをひったくって耳につっこんでしばらく、「どこの国の言葉やの?!これ」って言ったことがありました。たまたま、かなり強烈なスキャット演ってるとこを聴いただけなんですが。

This Timeのオリジナル発売が1980年。そうかー、もうそんなに年数経ってるんかー。これを含め、僕が持っているのはLP時代の代物がほとんどなので、「L is…」以外は最近ちょっとご無沙汰してるなあ。
あ、といっても、アルはいまだに現役バリバリですからね。
Comments
ぷらちな2005/06/08 11:47 PM
どっひゃ〜っ、なつかすぃ〜っ!えぇ、25年前ですとも、ジャロウの morning が BGM で流れている表参道のビストロで毎日ランチを喰らっていたのは(遠い目…)
ish2005/06/09 12:49 AM
ぷらちなさん>
うぅっ、このエントリーにコメントいただけて嬉しいっす(涙) 反応ないの覚悟の上だったですから。
そうですか、morning聞きながらランチっすか…。
Comment Form