【旧】foodish:”雑”食記

このブログは移転しました。移転先はhttps://foodish.net/blog/です。

Revo(大阪・岸里)

Posted ish / 2009.01.13 Tuesday / 11:06

M三郎さんとこでさんざんお見かけして、「いつか必ずリスト」に入れていた「Revo(レボ)」に念願叶って行ってきました。

revo1.jpg

この日は堺で用事があり、お昼時に片付いたもんでさてどこで食べようかなあと思案していたら、そういやRevoは天下茶屋からも近いことを思い出し、急遽行ってみることにしたのです。神戸に住んでると難波より南はいまいち位置関係がわからないところ、たまたまこのお店のことを思い出せてラッキーでした。手元の地図を見たらすぐ近くにボウリング場があるとのこと、駅を降りたらでっかいボウリングピンの広告塔が見えたので、すぐにたどり着けました。

revo2.jpg

13時過ぎとはいえかの人気店ゆえ行列を覚悟していたのに、たまたま行列なしでこれまたラッキー。店頭の日替わりメニューには強烈に迷わされました(これ以外にレギュラーメニューもあり)。ここは黒毛和牛一頭買いだから、やっぱり王道のビフカツにするか、ジューシーなミンチカツという手もあるし、デミカツライスや名物・塩トンカツもいいし、この季節ならカキもいいし〜…

revo3.jpg

で、迷いに迷って塩トンカツにしました(ライス・スープ付き)。僕が座ったカウンター席の目の前にネタケースがあり、ものすごく分厚くて肉質が良さそうな豚肉が目に入ってしまったもので。

revo4.jpg

この塩トンカツ、あらかじめ塩を擦り込んだ豚肉をカツにし、コロモの上にさらに塩を振りかけて塩味のみでいただくという代物。コロモに所々白い粒があるのがお分かりいただけるでしょうか。断面2〜3cmとかなりの肉厚なので、注文してからけっこう時間がかかります。

コロモで封じ込められた肉汁が断面からにじみ出してて、見るからにウマそう!ガブッとイったら、かなりしっかり目のコロモがバリッ、続いて歯が中身を捉え噛みしめるとウマくて甘いのがジョワ〜ッ!!この肉汁は、肉質の良さ・厚み・衣をつけてきちんと揚げる技術が揃ってこそ。この豚肉なら、ステーキや焼肉で食べるよりトンカツで食べたいし、ソースをつけて食べるトンカツも確かに美味しいけどこれにはもったいない。肉そのもののおいしさを味わう為には、やはり塩のみという選択がベストだと思えてしまいます。

その他メニューも強烈においしそうです。塩トンカツ選んで後悔ないけど、やっぱりビフカツも食べたかった…。あっち方面行くことってめったにないから、次はいつになるかなあ。


{お店データ}
住所:大阪市西成区岸里1-3-21 電話:06-6652-9536
営業時間:12時〜14時半、17時〜23時 定休日:月曜

Comments

Comment Form





Trackbacks

Trackback URL : https://foodish.net/sb/sb.cgi/1377

PAGE TOP