茎わかめイリチー
Posted ish / 2007.06.15 Friday / 12:12
わかめを買ったつもりが、家に帰ってみたら茎わかめであることが判明(^^ゞ
けっこうな量がありどうして食べたらいいのかよくわからなかったので、適当に作ってみました。
実際には圧縮麩は後で加えました。つゆの水気が多かったのでどうしようかなあと考えたあげく、ちょうど買い置きのがあったので。
好物のクーブイリチーをもじって名付けましたが、実際にこういう茎わかめの食べ方が沖縄にあるのかどうかは知りません(笑)
けっこうな量がありどうして食べたらいいのかよくわからなかったので、適当に作ってみました。
- 適度な大きさに茎わかめを刻み、圧縮麩を水で戻した後、水気を絞っておく。
- 鍋を熱し油を加え、刻んだ茎わかめを投入して炒める。それなりに火が通ったら、日本酒・醤油・味醂を適量加えて好みの味に。
- 水気を絞った圧縮麩を適当な大きさにちぎりながら加え、つゆを吸わせながら混ぜ込む。
実際には圧縮麩は後で加えました。つゆの水気が多かったのでどうしようかなあと考えたあげく、ちょうど買い置きのがあったので。
好物のクーブイリチーをもじって名付けましたが、実際にこういう茎わかめの食べ方が沖縄にあるのかどうかは知りません(笑)
Comments
おがちゃん2007/06/15 01:07 PM
昆布やモズクは沖縄料理で見ますが、ワカメは見たこと無いですね〜。
私の沖縄料理の経験が少なすぎるんでしょうか。
kuraki2007/06/15 09:18 PM
昆布イリチィは僕も大好物です♪
茎わかめでやるのもいいですね。食感がよさそう。
ish2007/06/15 10:01 PM
おがちゃん>
昆布はもともと沖縄でとれないと聞きましたが、ワカメはどうなんでしょう。僕もそんなに沖縄料理を知ってるとはいえんしなあ。
kurakiさん>
クーブイリチーって、なんか滋味深くて素朴なおそうざいって感じがいいですよね。沖縄料理屋さんでメニューにあると、必ず注文してしまいます。
改めて、圧縮麩って便利やなあって思いました。(^.^)
かず@神戸っ子2007/06/18 12:33 PM
そう言えば、ワカメって見ないかも>沖縄料理
こっちだとワカメの味噌汁って定番ですが、沖縄だと海藻系の汁物だと「アーサー汁」かな。
クーブイリチーもフーイリチーも美味しいですね〜
ish2007/06/18 03:55 PM
かず@神戸っ子さん>
やっぱそうですか。他の海藻を食べる習慣が既にあるからなんですかねえ。
圧縮麩はまだ余っているので、近々フーイリチーに化ける予定です。なんなんでしょうね、あの麩のおいしさは。
かず@神戸っ子2007/06/19 07:06 PM
私もそれほど詳しい訳ではないのですが、個人的体験だと見た事ないかもです。
何か、妙に美味しいですよね>車麩
玉子液を吸わせるってのは良く出来てるなぁ>フーイリチー
ish2007/06/19 09:03 PM
かず@神戸っ子さん>
少なくとも、僕なんかよりよっぽど経験豊富なはずですからねえ〜
玉子を吸わせた麩を焼いたのがあれば、肉気がなくても物足りなさを感じないですよね。
Comment Form