【旧】foodish:”雑”食記

このブログは移転しました。移転先はhttps://foodish.net/blog/です。

明石でランチのハシゴ(後編)

Posted ish / 2005.07.20 Wednesday / 11:57

(「明石でランチのハシゴ(前編)」から続く)

お寿司は堪能したけれど、お腹にはまだ少し余裕が。
…というか、初めからそのつもりだったのですが、せっかく明石まで来てるんならやっぱり明石焼きを食べないといけません(笑) 明石焼きなのか玉子焼きなのか、単にたこ焼きなのか諸説あるようですが、「お出汁に浸して食べる」あのたこ焼きがぼくにとってのたこ焼き。
明石焼きネットさん(注:現在はサイト閉鎖?)によると、
明石はたこ焼きの「生みの親」、大阪は「育ての親」と言われています。たこ焼きには大きく分けて「なにわたこ焼き」と「ソースたこ焼き」の2種類があります。 「なにわたこ焼き」とは会津屋が開発したソースをつけないたこ焼きのことで、たこ焼きと言えば本来ソースを付けない「なにわたこ焼き」の事でした。 その後、ソースをかけて食べる「ソースたこ焼き」が登場し、これが大ヒットして今ではこちらが一般的なたこ焼きになりました。
とのことです。このサイトでも紹介されている通称「神戸たこ焼き」のだしとソースを両方使う食べ方も、子供の頃からごく日常的にやってます。

本場明石の魚の棚周辺には明石焼き屋さんがさすがに多く(明石焼応援サイトのMAP参照)、どこに入ろうか迷ってしまいます。いづも入り口.JPG
僕の場合、ここしばらくはこの周辺ならたいがいはこの「いづも」さん。何故か近年は、魚の棚西端からちょこっと北側に行ったところにあるこのお店に行ってしまいます。なんでここがいいのかって言われると困るんですが、近辺で3、4軒目にここにたどり着き、なんとなく気に入ってしまいました。

いづもたこ焼.jpg
このあたりの標準は、どうやら1人前15個。この日はお寿司を食べた直後だったので3人で2人前しか注文しませんでしたが、それでもこうして写真で見ると迫力ありますね(笑)
粉少なめ・玉子大目なので、軽い。お出汁につけてずるっといけば簡単にお腹に収まっていきます。趣向を変えて、ちょこっとソースを塗ってから食べるのも、神戸っぽくていい。

うー、写真見てるとまた食べたくなってきた〜

{お店データ}
住所:明石市本町1-2-19 電話:078-912-8120

Comments

ぺんぺん2005/07/20 05:40 PM

おー。懐かしい。
ぺんぺんも、その昔、明石天文台へ遊びに行った際、明石焼きを食べました。
すごいおいしかった・・けど、たくさんは食べ続けられない味ですよね?
ぺんぺんはやっぱあのタレ(つゆ?)ではもの足りず、ソースをかけたくなってしまいました・・。

ish2005/07/20 07:15 PM

ぺんぺんさん>
子供の頃、明石で初めてプラネタリウム観た時の感動を今でも時々思い出します。もう何十年も行ってないですけど。
>けど、たくさんは食べ続けられない味ですよね?
一人前(15個)くらいなら、だしだけで僕はペロッと食べてしまいます。
ソースつけるのも大好き!

しずか2005/07/21 10:37 AM

1人前15個ってぺロッといける量なんですか?
すごい多そうに見えますが・・・
本格的明石焼きって食べたことないです。
京都でも食べれるとこあるのかな。。

ish2005/07/21 11:52 AM

しずかさん>
ソースのたこ焼きと違って、粉少な目・玉子と出し大目なので、軽いんですよ。なので、おやつ感覚で食べる人も多いくらいです。

京都で食べられるところググってみたら、こんなんありました。
http://gourmet.yahoo.co.jp/gourmet/restaurant/Kinki/Kyoto/guide/0107/M0026000062.htm
機会あればお試しください。l

はんな2005/07/21 01:45 PM

「たまご焼き=明石焼き」好きです。 ^0^
美味しいですよね。

どこのお店か覚えていませんが、私も、いつぞや、魚棚商店街でも食べたことがあります。

今は、冷凍食品でも出てるから全国的に人気があるのでしょうね。 ^0^

ish2005/07/21 02:28 PM

はんなさん>
少し前にエントリーしましたが、冷凍の明石焼き、けっこういけますね。
かつて東京からの友人を前説明なしに連れて行ったら、まず最初に出されただしを見て、「これ何?お吸い物?」って不思議がってました。それを横から見てるだけでけっこう楽しかったです(^o^)

Comment Form





Trackbacks

Trackback URL : https://foodish.net/sb/sb.cgi/493

PAGE TOP