【旧】foodish:”雑”食記

このブログは移転しました。移転先はhttps://foodish.net/blog/です。

最近気付いた近頃の言葉遣い

Posted ish / 2006.06.17 Saturday / 00:49

まず初めにお断りしておきますが、言葉は時代の移り変わりによって変わるものなので、新しい言葉遣いがいいとか悪いとか言ってもしょうがないと思ってます。

とはいえ。ここしばらく、コンビニ・百均・チェーン系居酒屋で、異様に語尾をのばした店員の言葉遣いに何度も遭遇したのが気になっています。
例えば、
「いらっしゃいませーーーーーー〜」
「どうぞゆっくりとご覧下さいませーーーーー〜」
「ありがとうございましたーーーーー〜」
まるで谷間にこだまするがごとく、長ーーーーーくひっぱった喋り方をしているのに気がつきました。

たまたまにしては聞いた回数が多すぎる。一部地域だけの現象かもしれませんが、何なんですかね。これは?
どうでもいいことですが、何故こういう喋り方が流行るのか、興味があります。

Comments

ダルシム2006/06/17 01:23 AM

昔から東京の蕎麦屋とかではそんなんですよ。

Wakky2006/06/17 02:46 AM

語尾をのばすと、言葉が柔らかく感じられるのは私だけ?

最近お金を支払う時、
例えば¥1000札を渡したとすると
「¥1000からお預かりしま〜す。」
って言う人が多いのですが
「¥1000から」の「から」って意味がわかりません。

おじゃる2006/06/17 06:38 AM

お久しぶりです。
コンビにとはいえ、サービス業ですね。ハキハキとわかりやすい言葉で接客することが基本だと思います。もちろん言葉は時代とともに変わっていくものでもありますが・・・。
東京神田にある「やぶそば」にいったら、何を言っているのかわからないくらい語尾がのびのびです。こちらは文化を感じさせてくれるくらいのレベルです。すごくのどかでいいですよ(笑)。Wakkyさんのおっしゃるように「1000円からいただきます」というのも、ヘンですね。私は「1000円」ではありません。(笑)

ish2006/06/17 10:01 AM

ダルシムさん>
東京に行った時はよく蕎麦屋に行くのですが、こういうしゃべり方をしているとは気づきませんでした。今度行った時は気をつけてみます。

Wakkyさん>
柔らかく感じる…そういわれればそうかもしれませんね。
その手の「から」、気持ち悪いです。同様に「パンのほうをお持ちしました」というような「ほう」も気持ち悪いです。

おじゃるさん>
こちらこそご無沙汰しております!
並木藪は何度か行ったことがあるんですが、神田はまだなんですよ。ダルシムさんのコメントにもあるように、昔からの東京のしゃべりかたなんでしょうかねえ。

「○○円ちょうどお預かりします」というのもよくありますが、預かったんなら何か返してくれるんかい?!って言いたくなります(笑)

kobe_kita2006/06/17 10:26 AM

「お預かりします」というのはお客様の代わりに消費税を納入するようになってから出来た言い回しです、文法的に正しいかどうかわかりませんが、(コンビニではない)販売業時代にこのような言い回しをするよう指導された記憶があります・・

しずか2006/06/17 01:50 PM

京都弁はどちらかと言うと語尾が長いです(^^ゞ
あんまり伸ばしすぎるのもどうかと思いますが
短いとぶっきらぼうに聞こえるようです。
私も長く接客業をやってますが自然と少し伸ばす言い方を身につけました。
そのほうがお客さんに与える印象もいいみたい。。
仕事はてきぱきこなしながら話し方はゆっくり、みたいな。。
でも、ishさんみたいに思う人もいるわけやから
受け止め方は人それぞれなので難しいですね。

ish2006/06/17 05:46 PM

kobe_kitaさん>
えー、消費税が関係してるんですか?!そんなこと夢にも思わなかったです。
きっちりの金額でない場合に、「一旦預かって差額をお釣りとして返す」から「お預かりします」だと思ってました。以前からあるような気がしてたんですけどねえ。

しずかさん>
僕が気になった伸ばし方、皆さんが思ってらっしゃるよりずーーーっと長く伸ばしてると思うんですよ。録音して聞いてもらえればいいんですけどね。
すっぱり語尾を切るのは、はきはきしてると取られる場合とぶっきらぼうに取られる場合の、両面あると思います。なので、長めにすれば柔らかく聞こえる→これが発展して、どんどん長くなってしまったのではないかなあという気がしてきました。
知恩院の鐘の音くらい長いんですよ〜(←これはウソ)

coply2006/06/17 08:26 PM

私も、コンビニなどで「○○円からお預かりします」って抵抗あります。
「から」も「お預かりします」も。
先日ぴったしの勘定なのにこれ言われたときに
「払ってるのになんでそんな言われ方せなならんの?」と思いました。
「頂戴いたします」でいいと思うんですけどねえ。
商品買ってお金を払ったのであって「預けた」覚えないなあ、と。

ish2006/06/17 09:37 PM

coplyさん>
多分、正しいか間違ってるかなんて考えずに言ってるんでしょうね。
逆に、「頂戴」って言葉はなんとなくあさましいようで、抵抗感あるのかもしれません。別におかしな言葉ではないのに。

YUKI2006/06/18 01:10 PM

初めてお邪魔します(__)
以前スーパーで働いていました。
>「¥1.000から〜」
私はあまり言わなかったですが(時々言っちゃったりしましたが・・・)
言われるまで変だと気づきませんでした。
皆普通に言ってますからね。考えたら変な言葉ですよね。
気づいてから言わないように気をつけました。
なぜかわかりませんが無意識に言っちゃう時がありました。
なんでやろ〜?<(_ _)>
>「お預かりします」
言ってました。変なんですか?(゜_゜>)
最初から言ってたのでなんとも思わなかったし、言われても
気にならないですが・・・
>正しいか間違ってるかなんて考えずに言ってるんでしょうね。
はい、考えないで言ってると思います。皆、そんなものだと
思っているんじゃないでしょうか。
>逆に、「頂戴」って言葉はなんとなくあさましいようで、抵抗感あるのかもしれません。
そうなんです。言ってる人もいますが私は抵抗あったので
「お預かりします」と言い続けました。
言葉の響きにも抵抗があったんです。でも言い方としてはおかしくないんですよね(f-_-)
店員さんは最初に教えられたことを言っていると思います。
毎日言ってると当たり前になって、そのうち無意識になって
くるんです(^_^;)

自分は言われても気にした事ないですが、気になる人もいるんですね(へえ〜)

ish2006/06/18 06:20 PM

YUKIさん>
ようこそお越しくださいました!
言葉って、周りが使ってるとそれが当たり前になってしまうので、特に疑問にも思わず「普通」になってしまいますもんね。「みんな使ってるのに、なんでいけないの?」って感じる人もたくさんいると思います。

僕が思う「お預かりします」が変なケースは、お釣りが発生しない場合。だって、返すものなんかないのに「預かる」はおかしいんとちゃう?ってことなんです。

お店で店員さんにいちいち小言言ってもしょうがないので黙ってるけど、おかしいなあと思ってるお客さんはけっこういると思うんですがね。僕の周りだけかなあ。

YUKI2006/06/18 10:41 PM

>返すものなんかないのに「預かる」はおかしいんとちゃう?ってことなんです。
ですね。そう言われると変やな〜と思いますね(f ̄^ ̄)ポリポリ・・・
一度も問いかけられた事ないですが、(?_?)な人は結構いるのかな?
言葉が癖になっていた気がします(._.)

語尾を伸ばす言葉、なんでしょうね?
ギャルがそんな喋り方をしているのを聞くと大変イライラ
するんですが、そういえばお店でも語尾を延ばしますね。
ブティックでも語尾延ばしてました。流行なのかな・・・

ish2006/06/19 12:56 AM

YUKIさん>
ま、ここまで気にしてるのは、僕みたいな理屈っぽい奴だけかも知れませんがね(笑)
なんとなく当たり前のように使われていって、いつのまにかそれが定着していく、ということが昔からずっと繰り返されて来てるんでしょうね。

えまりん2006/06/19 07:26 AM

語尾をのばす…ってのは、私もWakkyさんと同じ意見で、「 人当たりの良い表現」「優しく聞こえる」って感じがしますね。
ネットの書き込みなんかでも、私は意識して「○○やね〜」「ありがとー」なんて書いてます。
つっけんどん より やさしい 方がいいかな と思って。

「1000円から…」の から や
「こちらが○○定食になります。」の なります(食堂)
こういうのはちょっとおかしいけど、でもそれが普通の表現みたいになっちゃってますよね。

「お預かりします。」も、お釣りの無い時は変な表現かもしれませんが、あとで レシート を返してくれるから…
「レシートお返し致します。」と言われれば、それはそれでええかな…とも思います。

レジ行っても無言で伝票を預かり「○○円です。」
支払い → 無言で作業
「ありがとうございました。」(無愛想)な店よりは
ちょっと日本語が変でも 愛想良く お店を出られる方がいいんじゃないかな。な〜んて。

ish2006/06/19 10:20 AM

えまりんさん>
>「○○やね〜」「ありがとー」
こういう表現とか、小さい母音(ぁぃなど)は僕も使いますね。
文章では言い切るときつく受け止められてしまう場合があるので、会話っぽく和らげるためには効果があると思います。

必要なことしかしゃべらない応対というのも、個人的にはけっこう好きなんですけどねえ。もちろん、行動や態度はスピーディーで正確で愛想がいいのが条件です♪(←贅沢もん)

mikyunn2006/06/19 11:17 PM

こんばんは。
語尾の「○○やねぇー」などは、関西弁では当たり前ですよね。
例えば単語でも
目が「めぇー」になったり、手が「てぇー」になったり。
聞きなれた長さの語尾なら、少しくらい長くても気にならないのだけど、最近耳にするのはそういう長さではないと思います。

もしかしたら店の方針で、
「語尾は息の続く限り延ばしましょう」
とか、教えてるのかな?

おなじ「ありがとう」という言葉でも
言い方や態度によって全然違うけど、
気持ちよい「ありがとう」に出会うと、一日中気分いいですよね。

ish2006/06/19 11:46 PM

mikyunnさん>
関西弁では一音の単語の語尾は、ほぼ伸びますもんね。
おわかりいただけているようですが、気になる語尾の伸ばし方はそんななまやさしいもんやないです(笑)息が続く限り、というのはなんぼなんでもオーバーでしょうが。

coply2006/06/23 06:18 PM

先日、とあるスーパーマーケットで丁度の額を出したとき、
店員さんがさらっと「○○円からちょうど頂きます〜」と言っていて、
「から」はともかくとしても、
潔く「頂きます」と言ったところがいい!と思いました。
こんな人久々だなあ。。。
変にへりくだるより、よっぽど気持ちがいいです。

ish2006/06/23 11:28 PM

coplyさん>
頂きます、いいですよね。ご飯食べる時と一緒だし(笑)

Comment Form





Trackbacks

Trackback URL : https://foodish.net/sb/sb.cgi/806

PAGE TOP